JIPAD事業のご紹介 -top JIPADとは -page02 代表挨拶 -index ワーキンググループより -page03 JIPADの組織構成 -page04 JIPADの歩み -page07 データ精度維持のための活動 -page08 活動状況と今後の活動予定 お知らせ 参加検討中の方へ 新規参加申込について 規約・参加要項 倫理申請 JIPAD ダウンロード 辞書・マニュアル・FAQ 辞書とデータ収集シート セットアップ・操作マニュアル システムに関するお問い合わせ FAQ データ利用について 年次レポート 最新のレポート 過去のレポート 学会発表・論文など 誌上発表 学会発表 書籍 お問い合わせ HOME 日本語 お知らせ
公開日:2025年06月20日 >辞書とデータ収集シート Ver3.7.1:2025/06/20 変更 データ辞書 ・ICU 機能評価委員会と JIPAD ワーキンググループメンバーの名簿表を更新しました。 ・APACHE II、APACHE III、SOFA 等の重症度計算における,欠損値の取扱いについての説明を追加しました。 ・収集項目:身長と体重について,登録時の空白を「可」から「不可」へ変更、備考欄に新たな文言を追記しました。 ・収集項目:高リスク診断名について,備考欄に新たな文言を追記しました。 ・収集項目:FiO2-成人 と PaO2-成人について、備考欄の文言の変更しました。 公開日:2025年06月20日 >JIPAD3.7.1 JIPAD3.7.1をリリースしました。 東京大学倫理審査委員会で承認される前は、JIPAD Globalにアップロードできないように修正しました。 公開日:2025年03月31日 2023年度の施設レポートを公開しました。「参加施設ログイン」からログイン後、施設レポートを参照できます。 公開日:2025年03月28日 >辞書とデータ収集シート Ver3.7:2025/03/28 変更データ辞書 ・24時間以内のAKI:制限から警告に変更しました。 ・24時間以内のAKI:備考欄に説明を追記しました。 公開日:2025年03月28日 >JIPAD3.7 JIPAD3.7をリリースしました。 24時間以内のAKI 制限から警告に変更しました。 以下の不具合を修正しました。・Global送信時に患者Hash、入院Hashが正しく送信できない不具合修正 2023年度年次レポートを公開しました。 データ辞書がアップデート(v3.6.1_1)されました。 データ辞書がアップデート(v3.6.3)されました。 JIPAD3.6.3をリリースしました。 JIPAD事業のご紹介 JIPADとは 代表挨拶 ワーキンググループより JIPADの組織構成 JIPADの歩み データ精度維持のための活動 活動状況と今後の活動予定